SSブログ

屋久島 [九州(熊本以外)の山]

屋久島

2009年4月18日〜21日
アプローチ
    家(熊本)発
    鹿児島中央駅
    宮ノ浦
    安房着
1日目
     6:00 安房発
     6:40 淀川登山口着
     6:55 淀川登山口発
     7:25 淀川小屋
     8:55 花ノ江河
     9:40 黒味岳
    10:35 投石平
    12:10 宮ノ浦岳
    13:00 焼野三叉路
    13:40 永田岳
    16:00 第一展望台
    16:30 新高塚小屋
2日目
     7:35 新高塚小屋発
     8:30 縄文杉
     9:40 ウィルソン株
    11:35 小杉谷
    12:55 辻峠手前
    15:05 白谷雲水峡
帰路
    宮ノ浦
    鹿児島中央     家(熊本)着


yodogou.jpghananoe.jpg
  淀川       花ノ江河
okina.jpgnagata.jpg
  翁岳の巨大岩    永田岳

全体行程.gif
 全体行程
歩行行程1日目.gif 歩行行程2日目.gif
 歩行行程1日目   歩行行程2日目

4度目の屋久島、知り合いと2人で春に訪れた。

淀川口から主稜線を縦走し、永田岳に寄り、縄文杉から白谷雲水峡へ降りる一般的なルート。< br> < br>< br>

安房の宿はバックパッカーズサポート「森の陽だまり」。夕食は「歩楽り」で、おいしかった。

淀川口までタクシー5千円あまり。汗をかき出す頃に淀川小屋に到着。小屋の温度計表示は4度。快晴。

黒味岳の展望はいつ来ても最高。足元から遠くまで緑と岩の海。宮ノ浦岳で弁当を食べて、焼野三叉路に荷物をデポ。永田岳から障子岳の爽快な風を楽しんで三叉路に戻る。その後はやや重くなった足と暑さを我慢しつつ歩いて、新高塚小屋に到着。夜は木立の間からたくさんの星が見えた。

2日目は風が強かった。ガスってない時に初めて通る高塚稜線が、宮ノ浦方面に意外と開けている事を初めて感じた。縄文杉より下からは急に人が多くなった。木道がしっかり整備され、おかげで登り登山者の待ち時間がかなり多い。朝からポツポツと雨。トロッコ道も、以前はなかった中央の板敷のおかげで歩きやすくなっていた。

辻峠から太鼓岩に行ってみたかったが強風のため断念。辻峠から下は今度は高校生や若者のグループが急に増えた。白谷雲水峡から2人だけのバスに乗り宮ノ浦へ。民宿八重岳、夕食はトビウオ。焼酎「三岳」をおみやげに買って帰った。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。