SSブログ

槍ヶ岳北鎌尾根撤退 [日本(九州以外)の山]

槍ヶ岳北鎌尾根撤退

1995年 3月18日〜20日

2人パーティー

行程:
        前夜新宿発夜行列車アルプス

3月18日
   5:05 大町、タクシー4650円
   6:10 発、登山補導所(七倉)
        ゴールデンウィークからはダムまで入るらしい
   7:40 ダム
   8:15 トンネル2つ目出口、スキーを履く(シール)
  10:30 名無沢避難小屋、畳敷き
  13:05 湯俣
  16:00 中東沢出合、テント
        この日は曇り
3月19日
        晴れ一時雪
        出発、小一時間ほどでスキーをデポすることにする
        千天出合は右岸を行く
        大層苦労したが距離的にはほどなくP2支稜(赤布あり)
        15分ほど急登したところで先行パーティー(わかん)に追いつく、
        が、体力の限界で同行者に戻ろうと言った
        下りは早く着いたがスキーデポを見失い、空身で取りに戻る、
        昨夜と同じテン場
3月20日
        晴れ一時雪
        ゆっくり出発、湯俣で露天風呂に入る、ちょうどよい湯加減、
        あとはシール付きスキーで快適に
        しかし靴ずれは痛い
        ずっと右岸をへつっている登山道と分かれ適当に河原を滑る
        無名沢小屋先で合流すべらない林道を行く
        高瀬ダムもシールを付けて滑る、体力消耗する
        七倉の補導所に着くが管理人はもうおらず葛温泉まで歩くのかと
        青くなるが、電話を発見、無事タクシーを呼べる
        行き帰りとも女性の運転手、大町からの後立山が美しかった
        最後のあずさで新宿へ

  靴擦れ:スキーをひきずるのでかかとがこすれる、初日からできた
  いぼり:湯俣以遠スキーがほとんど履けないのでつぼ足となったが、
      特に2日目の朝は表面が多少堅くなっており、
      上に乗って次の足を上げるとズブズブーッと股までいぼり、体力の消耗著しい
      「ちくしょー」とつい声が出る、千天出合付近が一番ひどく、
      1〜2歩ごとにこの調子、これが敗因
      樹林帯用手袋は濡れて氷る、ミトンも同じ




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
笛吹川ヌク沢左俣屋久島 花山歩道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。