SSブログ

霞沢岳 [日本(九州以外)の山]

霞沢岳

1994年 5月28日〜29日

  前夜23時過ぎ、島々着、車中泊、まだ曇り

行程:
  5月28日
    5:50 出発、人工湖まで車で入れゲートがあり、左右3台ずつくらい
         停められる
         つり客多い、まだ曇り、二俣まで林道
    8:00 岩魚止小屋、快晴となる、落ち葉の積もった道、快適
         コケ、シダ類繁る、ニリンソウ?が道の両側で白くはえている
         道が沢を離れて七曲りが始まる、最初の左カーブが最後の水場
   10:00 徳本峠、すぐ中高年の団体が到着しうるさい
         プラブーツに履き替えスパッツをつけ、ただ一人霞沢方面へ向かう
         分岐は明神側へ200m下った地点、2300m近くから雪が出始める
   11:30 2428JP、頂上は硬い雪のなだらかなピーク
         徳本峠の水100円以降水なし
         長い登り下りを越え、
   13:30 K1ピーク、水をセーブしているので苦しい、最後は割と急な斜面
         展望は360度、穂高ー西穂ー焼岳、双六ー笠、白山、乗鞍、御岳、
         中ア、南ア、八ヶ岳、上信、大滝ー蝶ー常念ー大天井
   14:30 霞沢ピーク、空身、大正池側は比較的なだらか
         帝国ホテルがすぐ下に見える
   15:30 K1ピーク、これからどうするか考える、六百山方面は荒れている
         大滝山方面は樹林帯が長そう、水は徳本峠か雪を溶かすしかない
   16:30 霞沢ピークに戻る、水つくり2L、約1時間、カレー
         快晴の空の下、霞沢の六畳ほどの絶頂で一人、日没を迎える
   20:00 寝る

  5月29日
         夜中、多少風があって目覚める
         トレーナーとジャージにシュラフとシュラフカバーでなんとか眠れた
    3:50 起床、昨日のうちに炊いていたごはんに茶をかけてこんぶで食べる
         晴れ、薄い雲もあり
    5:30 出発
    7:15 2428JP、途中このピークにテントを張っている2人男女と徳本峠
         からの単独行者とすれ違う
         朝は雪が堅くてよい、昨日の午後はどすっともぐって歩きづらかった
    7:50 徳本峠、ビール500円
    9:10 岩魚止、犬がほえる
   11:15 ゲート着、コースタイムの6〜9割

    昼多め、米多め、アイゼン不要、銀マットなくてもOK




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
白馬主稜尾白川黄蓮谷右俣撤退 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。